■第95回 全国高校野球選手権記念大会 愛知大会 決勝戦
|
||||||||
■K様のアルファロメオ 限定車ブラックライン 車検点検整備 K様のアルファロメオ ブラックラインを車検点検整備でお預かりしました。 2年前に6千キロの極上車を納めさせて頂きましたがガレージにしまいっぱなし。普段K様は軽自動車に 乗られてますがアルファロメオは2年間で走行何と50km!? バッテリーとエンジンオイル&エレメントは交換しましたが、当然あとは問題ありませんでした。 納車時にロイヤルポリマーしてありますので洗車したらきれいになりました。 K様 ありがとうございました。眺めるのも良いですが、たまにはドライブして下さいよ。
|
||||||||
■新規入庫のユーノスロードスター ショットガンマフラー取替え 新規入庫したユーノスロードスターに在庫していたSTメイ製のセンター出しショットガンマフラーを 取り付けました。オープンドライブでノーマルマフラーでは物足りないのでデュアルセンター出しで 見た目もカッコ良くなりました。
|
||||||||
■M様のハイゼットカーゴ 車検点検整備 A様からの紹介でお預かりしたM様のハイゼットカーゴが車検点検整備から出来上がって来ました。 帰国中にバッリチ点検しておきましたのでこれでまた2年間安心してお乗り頂けます。 A様 ご紹介ありがとうございました。 M様 クルマの事なら何なりとご相談下さい。
|
||||||||
■クルージングで無人島 梶島へGO!
みんな泳ぎは得意の様でシュノーケルでガンガン潜ってましたが、何と野球では敵なしの56.K-KI は3mも 泳げない様で、浅瀬でUちゃんからレッスン受けましたが、常にライフジャケット着用!
Uちゃんのお手本を見てキクりんがウェイクボードに挑戦!時には海に沈み、喉が渇いたのか?海水を ガブ飲みしながら、段々沖へ、立った時にはあれ?だれっ?スーパーズームカメラがいるわ!
お昼になったのでオプショナルツアーのバーベキュー。子供たちは肉・肉・肉・肉・きゅうり・肉・肉! たくさん食えよ!豚・牛・鳥・チャーハン。3つのコンロをフル回転で焼き続け肉はあっという間に彼らの 胃袋へ、腹が膨れたら眠たくなった様でエアコンの効いた部屋でみんなリラクゼーション。
さぁ飲みなおしますかぁ?キクりんが銘酒持参!大人たちは天然スッポンが姿を見せる田舎の涼しいデッキ?!で どうでもいい話を夜遅くまで楽しませて頂きました。Uちゃん ありがとねぇ。次回はお盆にI ちゃん邸でBBQやね!
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 名古屋ボーイズ 練習試合 昨日に続き、今日は「名古屋ボーイズ」を迎え練習試合を行いました。 あと1ヶ月余りで開催される秋季大会に向けていよいよ新チーム体制が始動した感じですが 子供たちは各々チーム内の役割や責任を自覚して日々の練習内容を考え努力して欲しいです。 特にレギュラーで試合に出ていた子供たちはその経験を十分に活かし、新チームを引っ張り 野球のプレーや技術だけでなく、後輩たちから尊敬され恥かしくない姿を見せて下さい。 9月からは全ての大会が最後の大会になりますが、先輩たちに負けない位の成績を残して下さい。
|
||||||||
■矢田スターズ Bチーム みなと町緑地公園(14号地)清掃作業 「矢田スターズ」は4年前から西尾市アダプトプログラムの「町の美化活動し隊」としてボランティア活動 してます。Bチームがクラブを代表して”みなと町緑地公園(14号地)”の清掃作業をしてくれました。 草取りやゴミ拾いはもちろんですが、今の時期は蜂の巣が所々ありますので場所を把握して気を付けて 作業して下さい。また、捨て猫がたくさん住み着いていて、毎週土曜日の朝一番はグランドの糞を 取り除く事から始めますが時には見落す事もあり、今日の走塁練習でヘッドスライディング! なんとソコに猫の糞が・・・ Bチームのみんな 清掃作業ご苦労様でした。
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 豊川中央ボーイズ 練習試合 今週の「三州ボーイズ」は「豊川中央ボーイズ」を迎え練習試合を行いました。 「豊川中央ボーイズ」は2年生大会のH25年度 高柳杯Jr大会の2回戦で対戦し4対2で負けて そのまま優勝したチームです。練習試合なので勝敗よりゲームの中で彼らが何かを得てくれればと 1ヶ月ぶりの対戦を楽しみにしてましたが・・・ 審判ご苦労様でした。キクりん 声が小っちゃいなぁ あの球はストライクやらぁ?
|
||||||||
■A様 ご成約のマーチ 納車準備 A様にご成約頂きましたマーチの納車準備をして行きます。 ヘッドライトレンズのクスミも専用のクリーナーとコンパウンドで磨ききれいになりました。 鉄粉もしっかり取り除きロイヤルポリマー&ウインドコートでピッカピカに仕上げました。 A様 お約束通り週末の納車予定で作業は順調です。ご成約ありがとうございました。
|
||||||||
■I様のBMW 320i Mスポーツパッケージ バッテリー交換 来週継続車検予定のBMW 320i MスポーツパッケージのI 様から自宅で出かける際にエンジンが かからないと連絡がありクルマの症状を聞くとバッテリーの寿命ですね。代車に乗って引き取り 注文したバッテリーが入庫しましたので取り換えサービス洗車&車内清掃して一旦納車しました。 また来週車検でお預かりしますがお盆休みに遠出される様なので車検でしっかり点検しておきますね。
|
||||||||
■K様 ご成約のセルシオ20後期 eR-Ver 納車準備 K様にご成約頂きましたセルシオ20後期 eR-Verの納車準備をして行きます。 ヘッドライトのクスミも専用クリーナーとコンパウンドで磨き上げきれいになりました。 ロイヤルポリマー&ウインドコート施工の作業で鉄粉がひどかったですが粘土でしっかり取り除き ピッカピカに磨き上げましたので明日の納車ご来店は楽しみにお越し下さい。 K様 ご成約ありがとうございました。保険のお見積りもご検討下さい。
|
||||||||
■F様のミラジーノ ミニライトスペシャル 車検点検整備 継続車検でお預かりしたF様のミラジーノが車検から上がって来ましたので仕上げをしました。 注文頂いたタイヤも4本全て新品に交換しエンジンオイル・オイルエレメントとキーレスの電池も 交換しておきました。 またオーディオの調子が悪いと言ってましたがしっかり対応しておきました。部品しっかり交換して おきましたのでこれでまた2年間安心してお乗り頂けます。F様 いつも差し入れありがとうございます。 ![]() |
||||||||
■JU愛知 中古自動車査定講習会 定休日の月曜ですが、成約車両の車庫証明申請と継続車検車両持ち込みの後、愛知県自動車整備 振興会 三河教育センターで行われたJU愛知開催の中古自動車査定講習会を受けて来ました。 1時間半の座学の後、実車講習を受けました。現車で点検手順から修復歴車の判断ポイント、減点の 仕方を細かく説明して頂き改めて勉強になりました。
|
||||||||
■A様 ご成約のマーチ 新規車検点検整備 A様にご成約頂きましたマーチの新規車検点検整備をして行きます。 登録書類もすぐに用意して頂き、車庫証明も申請しました。マーチに良くあるパワードアロック不良も 部品が入荷しましたので新品交換しました。ご希望の週末納車に向け作業は順調です。 A様 ご成約ありがとうございました。納車までもうしばらくお待ち下さい。
|
||||||||
■M様 タントカスタム K様 ライフ 修理 M様のタントカスタム事故修理パンクでお預かりしました。 注文してあった部品も入荷しメンテナンスも頼まれましたので一緒に作業を進めて行きます。 最後にロイヤルポリマーを施工して完成です。 K君のライフはバンパーが落ちた!っと入庫しました。クリップを注文し少々加工して取付け。 サーファーのK君 ボードが乗るおっきいクルマの注文待ってますよ〜。
|
||||||||
■M様 ご成約のブラックヴォクシー 納車準備 M様より注文頂きご成約頂きましたヴォクシーの納車準備をして行きます。 ご希望通り202ブラックヴォクシー後期 Z煌の1オーナー・禁煙車・純正フルエアロ・カロッツェリアHDDナビ バックカメラ付き・HIDヘッドライト・両側パワースライドドア・ステアシフトマチック・ETC・GOO鑑定車です。 気に入って頂きご成約ありがとうございました。 登録も終わり、週末納車に向けて作業は順調に進んでますので楽しみにご来店下さい。
|
||||||||
■タイヤ交換 メンテナンス M様のアルファード タイヤ交換でお預かりしました。245/45-19は高いですねぇ。 I 様のクラウンエステート アスリートVのめちゃめちゃイジってる号もメンテナンスでお預かりしました。 I 様そろそろレクサス IS-Fに乗り換えましょうか? M様 I 様ありがとうございました。
|
||||||||
■K様 ご成約の20後期セルシオ eR-Ver フィルム施工&新規車検点検整備 K様にご成約頂きました20後期セルシオ eR-Verの作業をして行きます。成約時に依頼された フィルム施工と19インチメッキアルミも交換終わりました。 希望ナンバーも申込み、登録書類もすぐに用意して頂き車庫証明も申請しましたので納車まで もうしばらくお待ち下さい。K様 ご成約ありがとうございました。
|
||||||||
■chaoo August 2013 No.169
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 蒲郡ボーイズ 練習試合 今週の「三州ボーイズ」は「蒲郡ボーイズ」を迎え練習試合を行いました。 チームのレベルを上げるには練習試合はとても大切です。当然目的と個々の結果にこだわり実戦で 経験を積ませ、自信を付ける事も大切です。その為には対戦相手もその目的に合ったチームを選び 結果にこだわって欲しいです。たくさんのチームと対戦し、いろんな選手のプレーや先輩たちも参考に チーム内外のライバルを意識して個々の目標に向い精一杯がんばって欲しいです。
|
||||||||
■M様のブラックセルシオ20後期 フィルム施工&ゴールドエンブレム M様のブラックセルシオ20後期のフィルム施工をして行きました。 フィルムを張るとエアコンの効きも良くなりますし紫外線もカット、外観も高級感が出ますね。 注文してあったトヨタ純正ゴールドエンブレムも入荷しましたので取り替えました。 ブラックボディーにゴールドエンブレムは良い感じ。M様 次は車高調ですねぇ。
|
||||||||
■K様 ご成約のワゴンR SV 納車準備 K様にご成約頂きましたワゴンR SVの納車準備をして行きます。 ずっとマニュアル車を乗り換えて来られたK様ですが今回、うん十年ぶりにオートマの通勤快速号を ご成約して頂きました。K様 バッチリ仕上げますので明日の納車ご来店楽しみにお越し下さい。
|
||||||||
■24時間テレビ チャリTシャツ 2013 24時間テレビ36「愛は地球を救う」のチャリTシャツが届きました。収益金はチャリティになります。 売り切れで中々手に入らないそうで嵐ファンの家族と友達のT家で協力して全色揃いました。 人気があるんですねぇ?デザインは斬新で色も青色・黄色・ピンク・白色とカラフル! 早速21.AOI とR兵は男同士ピンクのペアルックで自転車に乗って遊びに行きました。黒色はないわなぁ?
|
||||||||
■I 様のヴィッツ 車検点検整備 I 様からお預かりしましたヴィッツが車検点検整備から上がって来ました。 これでまた2年間安心してお乗り頂けます。次回の車検までにはハイブリッド車にお乗換えですね。
|
||||||||
■K様 ご成約のワゴンR SV 新規車検点検整備 K様にご成約頂きましたワゴンR SVがルーフ再塗装から上がって来ましたので新規車検点検整備を して行きます。走行2.7万キロのワゴンRですが、しっかり整備して明日検査登録します。 ご依頼頂きましたオーディオも下取り車から取り外しワゴンRの純正と取り替えも終わってます。 作業は順調に進んでますので後はロイヤルポリマー&ウインドコート施工をしますのでご希望の週末 納車までもうしばらくお待ち下さい。
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 愛知豊川ボーイズ 練習試合 3年生最後の全国につながる選手権大会と2年生の高柳杯Jr大会も終わり今週は三州グランドにて 「愛知豊川ボーイズ」を迎え、レギュラー・ジュニア・1年生と練習試合を4試合行いました。ジュニアが 2試合行いすでに新チームの練習? この所暑い日が続いてますので熱中症や体調不良には十分注意し、規則正しい生活を心がけ しっかり食べてしっかり寝る。(自主レンもしてね!)土日の疲れをケアしながら体調は自己管理で また週末に照準を合わせベストコンディション!(笑) ケガをしてては時間がもったいない。 ケガには十分気を付けて精一杯プレーして下さい。
|
||||||||
■I 様の新車 N BOX+カスタム ロイヤルポリマー I 様の新車 N BOX+カスタムのロイヤルポリマー施工をしました。 さすがにプラスは荷台のアレンジが豊富で使い勝手が良さそうですね。 お待たせしましたがバッチリ仕上げました。 I 様 ありがとうございました。
|
||||||||
■三州ボーイズ 永久保存版?DVD写真集 「三州ボーイズ」H25年1月4日の新春練習初めから先週の2年生大会、高柳杯Jr大会まで半年間の 写真を整理し2年生のDVD写真集が完成しました。 ”今年は2014年賀状の写真で使いたいから早くくれ!”とわがままなご要望にお昼も食べずに必死に 応えましたので明日の練習試合後にはお渡し出来ると思います。 この半年間を振り返りながら写真を個々に振り分けましたが、試合の場面や子供たちの表情を見て その時の状況や彼らの想いが改めて分かり、中々作業は進みませんでした。 みなさ〜ん お待たせしました。 ラベルはご自由にアレンジして下さ〜い。
|
||||||||
■こんなん来ましたけど・・・ O様がトライクで遊びに来てくれました。なぁ〜んかよく分かりませんがいろいろいじってある様で ノーヘルで気持ちよさそうに颯爽と走り去って行きました。O様 差し入れありがとうございました。 Uちゃん Cちゃん A様 からも差し入れやおみやげ ありがとうございました。
|
||||||||
■T様のメルセデスベンツ ゲレンデバーゲン グリルガード取付 注文してあったグリルガードが入荷しましたのでT様のメルセデスベンツ ゲレンデバーゲンに グリルガードを取り付けました。 街中でもただでさえ目立つゲレンデにグリルガードが付くとかなりゴツイ!まさに最強の四駆ですね。 T様 ゲレンデにはグリルガードが良く似合いますね。ありがとうございました。
|
||||||||
■I 様のハイエース スーパーGL フロントガラス交換 I 様のハイエース スーパーGLのフロントガラスを交換しました。 R23を走行中、バチッっと・・・新品の純正フロントガラス交換とETCアンテナ&地デジTVアンテナも張り替え 最後にウインドコートでバッチリです。I 様 お待たせしました。
|
||||||||
■中学軟式野球 平坂クラブ 2年生チーム応援 「矢田スターズ」の教え子、21.AOI 以外全員入部した中学軟式野球チーム「平坂クラブ」の2年生チームから お誘いを受けましたので平坂中学校で行われた公式戦の応援に行って来ました。 S代表や各学年の監督・コーチ、父兄の方々とも情報交換も出来ました。2年生チームは「矢田スターズ」と 「中畑アローズ」の卒団生しか入部してませんが、試合は快勝!昨年の桑田真澄杯でも堂々の3位と強い! 久しぶりに彼らの野球を見ましたが守備位置も「矢田スターズ」・「中畑アローズ」共に当時の守備位置のまま 背は伸びてましたがみんな変わってなくて彼らの活躍は本当にうれしく、今日は楽しく観戦させて頂きました。
|
||||||||
■H25年度 高柳杯Jr大会 2回戦 三州ボーイズ VS 豊川中央ボーイズ 高柳杯Jr大会の2回戦は御津浜臨海公園グランドの3試合目、「豊川中央ボーイズ」です。 残念ながら4対2で負けてしまいました。 2年生のこの時期はまだまだ力の差は少ないです。各チーム共に選手の特徴を生かしたチーム作り、カラーがあり 最少失点の投手力で勝つ・打たせて捕る守備力で守り勝つ・足をからめワンチャンスを活かして勝つ・失点しても 強力打線で打って勝つ・スーパースターがいるチームと様々ですが、当然勝つ為には戦略・戦術と試合運びもその 特徴を活かしチーム力で試合の流れを手繰り寄せ、自分たちの野球をする事が勝利の方程式です。 つまらないミスが試合の流れを変える事は当然でリズムやテンポも非常に大切です。どんなに苦しい試合でも 必ず1度はチャンスがあります。勝負所をしっかり理解して試合の勝敗を左右する1球に集中し、その1球を全員が 意識すればベンチの気持ちも一つになり試合全体が見れる様になります。
|
||||||||
■H25年度 高柳杯Jr大会 三州ボーイズ VS 岡崎中央ボーイズ
|
||||||||
■A様 ご成約のセルシオ C仕様インテリアセレクション 納車準備 A様にご成約頂きました31セルシオ C仕様 インテリアセレクションの納車準備をして行きます。 Wマルチ・サンルーフ・セミアリニンブラックエアーシート・全席パワーシート・アルカンターラルーフ スマートキー・ビルトインETC・クリアランスソナー・社外エアロ・エアサスキット・メッキグリル アルパインDVDプレーヤー・TVキャンセラー・電動ブラインド付き豪華装備の1台です。 ロイヤルポリマー&ウインドコートの作業も順調です。ピッカピカに仕上げますので週末の納車は 楽しみにご来店下さい。見た目ヤ○ザのA様?! ご成約ありがとうございました。
|
||||||||
■オーシャン オリジナル手作り うちわ 完成 今週末から開催される2年生大会の平成25年度 高柳杯Jr大会に向けてAちゃん監修”オーシャンマダム”たちが 子供たちの名前と背番号入りのオリジナル手作りうちわを作ってくれました。
|
||||||||
■愛知県中古自動車販売商工組合・協会 通常総会 西三河支部会 弊社が加盟している愛知県中古自動車販売商工組合 第36回通常総会と愛知県中古自動車販売協会 第42回通常総会が開催され、翌日には西三河支部会が行われましたので出席して来ました。 総会ではH24年度事業経過報告・収支決算案承認とH25年度事業計画・収支予算案承認等、審議され 今回は任期満了に伴う役員改正も行われました。 支部会では新規入会者と新役員に関する件、開場15周年記念オークション開催や来月から始まる JUクレジットサマーキャンぺーン等の議案後、食事をしながら情報交換会となりました。
|
||||||||
■A様 ご成約のセルシオ C仕様インテリアセレクション 納車前点検整備 A様にご成約頂きました31セルシオ C仕様 インテリアセレクションの点検整備をして行きます。 成約時に依頼がありました貫通ナットから袋ナット交換、灰皿の蓋が閉まる様に、ヘッドライトレンズの クスミ、アルパインDVDプレーヤーの修理は全て終わりました。 車庫証明の申請もしましたのであとはロイヤルポリマー&ウインドコートの施工をしてすのでご希望通り 週末には納車可能です。A様 納車までもう少しお待ち下さい。
|
||||||||
■Birthday Party 2ヶ月毎に碧南工業 野球部の仲間とBirtyhday Partyしてますが今月は私の番。昨年は後輩の希望で 台風の中、焼肉でしたが今年は”魚”がいいなぁ。後輩の店「海味の蔵 寿和」でごちそうになりました。 今年もLOUIS VUITTONからBirthday Cardが届き、家族からはケーキと大好きなチョコ・ポテトチップスを 1ヶ月分?もらいました。みんな〜 ありがと〜。 えっ?3.K-JI も一緒の誕生日なの? 可愛らしいお目目と素直な所も一緒やなぁ。ねぇ Kちゃん!
|
||||||||
■H様 ご成約のムーヴ カスタム 納車準備 H様にご成約頂きましたムーヴ カスタムの納車準備をして行きます。運転席ドアアクチュエーター交換と ご依頼ありましたCDコンポの取り替えも終わり、登録書類も頂きましたので明日名義変更します。 作業は予定通り進んでますのでご希望の納車日にはバッチリです。H様 ありがとうございました。
|
||||||||
■今週もおみやげいただきました アベノミクス効果?お客様が韓国・セブ・タイと海外旅行へ行かれたそうでおみやげいただきました。 みなさん楽しかった様であんな話やこんな話を聞かせていただきありがとうございました〜。
|
||||||||
■矢田スターズBチーム みなと町緑地公園(14号地)清掃作業 「矢田スターズ」は4年前から西尾市アダプトプログラムの「町の美化活動し隊」としてボランティア活動 してます。Bチームがクラブを代表して”みなと町緑地公園(14号地)”の清掃作業をしてくれました。 今の時期はあっという間に草が伸びますので大変ですが元気良く作業してくれてます。 清掃作業後”アダプトサイン”(公園入口看板)の前、みんな笑顔でハイチーズ!ご苦労様でした。 そろそろ各小学校の部活動も最後の夏の大会へ向けて力が入って来ました。 「矢田スターズ」は週末、矢田小学校の新運動場をお借りしてるのでA校長先生とO教務主任、部活の 顧問の先生と週末グランド使用のお願いと調整をして来ました。
|
||||||||
■第44回 日本少年野球選手権大会 愛知東支部 1回戦 シートノックからチームは今までで最高の雰囲気!今大会に挑む子供たちの”強い気持ち”を感じました。 最終回に試合の流れが変わり逆転され初戦敗退。3年生の全国へつながる最後の大会は泣くに泣けない 悔いの残る後味の悪い試合でした。
|
||||||||
■第44回 日本少年野球選手権大会 愛知東支部予選 開会式 6月15日(土)新城総合公園 野球場にて第44回 選手権大会 愛知東支部 開会式が行われました。 「三州ボーイズ」の目標。3年生にとっては全国大会へつながる最後の大会です。 日頃の苦しい練習に耐え”全国へ行くぞ!”を合言葉に子供たちはがんばって来ました。21.AOI も ”先輩たちを大阪へ連れて行く!”っと意気込み体調も万全、モチベーションも高く出かけて行きました。 開会式あとの2試合目、対戦チームの「愛知豊川ボーイズ」からいよいよ”彼らの夏”が始まります。
|
||||||||
■chaoo July 2013 No.168
|
||||||||
■矢田小学校PTA役員 I 先生のさよならパーティー(笑) 私が矢田小学校でPTA役員をしていた2年目(平成22年)に矢田小に赴任されて来た校務主任のI 先生が3月に 退職されましたので慰労会を行いました。 在籍3年間でI 先生に携わったPTA役員にH24年度のPTA会長からお誘い頂きましたので出席して来ました。 退職後は午前中のみ一色中学校で算数(えっ?先生 中学で数学教えれるの?)を教えてみえるそうです。
|
||||||||
■T様の30系プリウス 用品取付 T様の30プリウスの部品が入荷しましたので取り付けて行きます。 ミラータイプGPSアンテナ内蔵レーダー探知機とアクセサリー増設キットとダッシュテーブルの取り付けです。 レーダーの電源は取付前にアクセサリー増設キットと配線加工して配線もキレイに整線して見えない様に 取り付けました。T様 どうですかぁ? バッチリでしょ。
|
||||||||
■今週もおみやげ・差し入れいただきました 梅雨入りしましたが、雨も降らず過ごしやすいお出かけ日和が続いてます。またまたお客さんから おみやげや差し入れいただきました。 CHI-ちゃんはユニバーサル・修学旅行の2.K-DI はディズニーランド・デンソーのM課長さんは 海外出張でヨーロッパのハンガリー(どこ?)、I 様のアルファードはハンドルがブレるとご来店 いただきました。 みなさん ありがとうございました。
|
||||||||
■Y様のレクサス HS250h 車検点検整備・ロイヤルポリマー&ウインドコート 新車で買って頂いたY様のレクサス HS250hも1回目の車検です。3年間で走行1万キロ弱。 車検も問題なく、また2年間安心してお乗り頂けます。海外旅行にお出かけの間に お預かりしてロイヤルポリマー&ウインドコートも施工させて頂きました。
|
||||||||
■T様のヴェルファイア レーダー探知機取付 T様のヴェルファイアのレーダー探知機が入荷しましたので取り付けて行きます。 ヴェルファイアはインパネに良い取付位置があり、見やすくいい感じです。T様 どうですぁ?
|
||||||||
■K様のBMW MINI 修理でお預かり T様から修理でお預かりしたBMW MINIですが今回の原因は燃料でした。MINI はハイオク仕様ですので ハイオクガソリン使用でお願いします。センサー交換と添加剤を入れて症状はなくなりましたよ。
|
||||||||
■T様のインプレッサWRX STI A-Line プレミアムパッケージ メンテナンス T様のインプレッサWRX STI A-line プレミアムパッケージのメンテナンスでお預かりしました。 鉄粉がフロントガラスに付き雨の日に見づらいとロイヤルウインドコート施工をさせて頂きました。 HDDナビの地デジTVもB-CASカード異常で新しいB-CASカードが届き交換しましたので納車して 様子見です。T様 いつもありがとうございます。
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 東海レジェンド 練習試合 第44回 全国選手権大会 支部予選を前に、たくさん練習がしたいからと昨日は朝6時から練習 今日はヤングリーグの「東海レジェンド」と練習試合をさせて頂きました。 全国大会に向けてチームの調整は最終段階ですが、一番怖いのはケガです。今さらオーバーワークで 無理してケガをしては元も子もない。 体の疲れもしっかり取り、試合ではメンタル面が大きく左右しますので平常心でいつも通りのプレーと、 ここ一番では集中して実力以上の力を発揮し全力プレーで勝ち進んで欲しいです。
|
||||||||
■A様 タント 車検点検整備 鈑金塗装 A様のタント車検点検整備と鈑金修理で入庫しました。 結構目立つので直しましょう。ぶつかった車を乗っているのは穴が開いた服を着て歩いているのと 変わりませんよ〜。ロイヤルオートは鈑金塗装もお任せください。A様 ありがとうございました。
|
||||||||
■M様 ご成約のミラジーノ フロアー5速 納車準備 M様にご成約頂きましたミラジーノ フロアー5速の納車準備をして行きます。 ワゴンRからお乗換えですがこのワゴンRもフロアー5速、女性オーナーでは珍しいですが マニュアル車がお好きな様です。ロイヤルポリマー&ウインドコート施工でピッカピカに 仕上げて行きます。M様 作業は順調ですので明日の納車は楽しみにご来店下さい。
|
||||||||
■F様のエスティマ アエラス メンテナンス 夜勤明けのF様がご来店頂きエスティマ アエラスのオイル交換をさせて頂きました。 新車で買って頂いたエスティマも10年経ちますね〜そろそろアルファード行っちゃいますかぁ? F様 いつも差し入れありがとうございます。来月はミラジーノの車検ですよ〜。
|
||||||||
■A様のゼロクラ ブラックロイヤルサルーン 盗難捜査協力 A様のゼロクラ ブラックロイヤルサルーンが高浜市で盗難されましたので捜査協力お願いします。 5月30日(木)未明、高浜市湯山町のマンション駐車場にて助手席ガラスを割られ盗難されました。 平成17年式・型式DRS182・ブラックフルエアロ・メッキ19インチアルミ・内装ブラックレザー調 メッキピラーカバー・リアガラスにロイヤルステッカーが貼ってあります。 見かけ方は最寄りの警察もしくは弊社まで連絡下さい。TEL 0563-59-3883 ご協力お願いします。
|
||||||||
■S様 ご成約のマーチ12SR 3Dドア フロアー5速 納車準備 S様にご成約頂きましたマーチ12SR 3ドア フロアー5速の納車準備をして行きます。 実はS様 同型マーチ12C 5ドアのオートマからお乗換え頂きました。もともとマニュアル車が 乗りたかったそうですが家庭の事情で・・・今回は奥様も一緒にご来店頂き購入して頂きました。 ヘッドライトのくすみもきれいにミガキ、お約束通り新品の純正キーレスエントリーをもう1本。 しかしこのAK12型の純正キーレス設定は独特?結構苦労しました。 ETCの再セットアップも完了してますので週末の納車ご来店お待ちしてます。
|
||||||||
■S様 ヴィッツ メンテナンス I 様 ノア タイヤ交換 もとテンチョ お久しぶり〜元気だったぁ?ヴィッツのメンテナンスでご来店。リフト空いてるから 自分でオイル&エレメント交換やってねぇ〜。 I 様のノア、フロントタイヤが入庫しましたので交換させて頂きました。ノアに225/35-19は なかなかいません。I 様 これで安心して運転できますよ〜。
|
||||||||
■21.AOI NEW ディマリニ コンポジット 21.AOI がマシーン用にと購入したディマリニ コンポジットですが先週のバッティングセンターでグリップエンドが 抜けました。同じバッティングセンターでも数名同じバットで練習してますが普通に硬式ボールを打っているだけ なのにみな同じ様にグリップエンドが抜け落ちてます。
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 岐阜東ボーイズ 練習試合
|
||||||||
■S様 新車ワゴンRスティングレイ ロイヤルポリマー&ウインドコート施工 S様の新車ワゴンR スティングレイ、ナビ取付の後はロイヤルポリマー&ウインドコートをして行きます。 ロイヤルポリマーは色に深みも出ますし、メンテンスも楽々で艶が長持ち!Tちゃんのイメージにピッタリの ”フェニックスレッドパール”良くお似合いですよ!Tちゃん ありがとうございました。
|
||||||||
■第7回 東岐阜可茂大会 2回戦 三州ボーイズ VS 岐阜東ボーイズ 第7回 東岐阜可茂大会の2回戦の対戦相手は3週間前の中日本ブロック選抜大会で5対0で負けた 「岐阜東ボーイズ」です。 こんなに早くリベンジ出来る機会を与えてもらいましたが、結果は11対0の5回コールド負け・・・ 1ヶ月の間に練習試合でなく大会で2連敗。しかも今大会はコールド負け。 この試合 21.AOI は6番 ライトでしたが今日の2試合は自分の納得いくプレーが出来なかった様です。 しかし明日、3年生は岐阜遠征で 1・2年生は三州グランドで「岐阜東ボーイズ」と練習試合の予定ですので どんな試合をするか楽しみです。
|
||||||||
■第7回 東岐阜可茂大会 1回戦 三州ボーイズ VS 岐阜北ボーイズ 第7回 東岐阜可茂大会の開会式を終え、場所を美濃加茂高校グランドへ移動し「三州ボーイズ」は2試合目。 1回戦の対戦チームは「岐阜北ボーイズ」です。「三州ボーイズ」は初回に先制し、3回裏にも2点を加え試合を リードし、7回表に1点を奪われましたが1対3で初戦を勝利しこのあと行われる2回戦へコマを進めました。 チームは勝利しましたが、21.AOI は2番 サードでプレーしましたが、良い所は無かった様です。
|
||||||||
■三州ボーイズ 第7回 東岐阜可茂大会 開会式 「三州ボーイズ」は第7回 東岐阜可茂大会に出場しました。岐阜県の南山球場で開会式を行い 試合が行われる美濃加茂高校グランドへ移動しました。
|
||||||||
■M様 ご成約のミラジーノ フロアー5速 新規車検点検整備 M様にご成約頂きましたミラジーノ フロアー5速の新規車検点検整備をして行きます。 ダイハツ車には良くあるパワーウインドウスイッチの故障ですが、ミラジーノも純正部品が 入荷しましたので交換しておきました。来週中には車検も上がり新規登録も出来ますので M様 納車までもうしばらくお待ち下さい。
|
||||||||
■S様 新車ワゴンRスティングレイ SDナビ地デジTV取付 S様新車のワゴンRスティングレイのメモリーナビ地デジTVの取付をしました。 地デジTVアンテナを取り付けるためにピラーカバーを外しますが、新型ワゴンRは取り外し時に ピラーカバーが割れやすいで慎重に作業して行きます。 配線をきれいに整線して取付し設定も完了。後はロイヤルポリマー&ウインドコート施工します。
|
||||||||
■K-YAのハタケヤマ内野手用グラブ 型付け K-YAの親御さんから誕生日プレゼントにとハタケヤマのグラブの型付けを頼まれました。 彼は「矢田スターズ」の卒団生で私の教え子、当時はチームのみんなが認めるチームイチの努力家です。 実はK-YAのグラブの型付けは2個目で「矢田スターズ」の頃は外野手用で今回は内野手用です。 ハタケヤマのグラブの型付けは初めてで、ミズノで言うと9号位の小さめのグラブですが指の長さが短いんですね。 親御さんから型はお任せで頼まれましたので広く浅めの”エラーをしない型”にしました。(笑) K-YAが店に取りに来ましたので久しぶりに話をしましたが変わりなくグラブを手にうれしそうに帰って行きました。 今後は自分でオイルを塗り、メンテナンスをして道具を大切にすれば最高のプレーで応えてくれます。 これからもがんばれK-YA!私は「矢田スターズ」の卒団生みんなを応援してます。 チャレンジ!!
|
||||||||
■人気商品 お得なロイヤル購入パック
|
||||||||
■S様 ご成約のマーチ12SR フロアー5速 新規車検点検整備 S様にご成約頂きましたマーチ12SR フロアー5速の新規車検点検整備をして行きます。 マーチ5ドアからマーチ12SRにお乗換えS様、奥様も一緒にご来店され車の話そっちのけ、共通のお話で 楽しい商談の中、ご購入して頂きました。登録書類も持参して頂きましたのですぐに車庫証明も申請しました。 登録後、ETCの再セットアップもしておきます。お約束通り純正のキーレスエントリーも入荷しましたので 設定しました。ロイヤルポリマーとウインドコート施工しますので納車までもうしばらくお待ち下さい。
|
||||||||
■西尾市長・西尾市議会議員W選挙 期日前投票 今度の日曜日は西尾市が幡豆3町と合併後 初の選挙となります。 西尾市議会議員選挙は定数34名(西尾市・旧幡豆郡)から30名に減り、立候補者は40名・・・ 週末は中々店を空けれないので市役所行く用事がありましたので期日前投票して来ました。 受付で3.Uちゃん夫婦とバッタリ、Uちゃん 何で朝から顔赤いねん!? 21.AOI が「矢田スターズ」当時、「福地ファイターズ」にお孫さんがいてキャッチ杯では同じ西尾市 チームで一緒に応援したK県会議員にもバッタリ。 ロイヤル交差点も朝から選挙カーが走ってます。何気にスピーカーから聞こえる言葉もうまい、下手が・・・ 見た目はともかく、こんな私でも1票は1票! 清き?1票 しっかり投票して来ましたよ。
|
||||||||
■chaoo June 2013 No.167
|
||||||||
■I 様のMベンツB170 スペシャルエディション 車検点検整備 I 様のMベンツB170 スペシャルエディションが車検点検整備から上がって来ました。 オイル・エレメント・ワイパーゴムは交換しておきました。これでまた2年間、安心してお乗り頂けます。 F様のA200 エレガンスとI 様のB170 スペシャルエディションとも新車で購入していただきましたが 改めて見比べると似ている様ですがいろいろ違いがありますね。
|
||||||||
■F様のMベンツA200 エレガンス ブラックレザー フィルム施工 F様のMベンツ A200 エレガンスにフィル施工しました。前々から頼まれてましたが中々日程が合わず お待たせしましたがいい感じに仕上がりました。 フィルムを貼ると車内も見えにくくなりますし紫外線をカットし内装の焼けを防ぎ、エアコンの効きも良く 何より高級感が出ますね。これから暑くなりますのでフィルム施工いかがですかぁ? 純正プライバシーガラスでは薄くありませんか?みなさんからのご予約お待ちしてます。
|
||||||||
■M様のF50ブラックシーマ カワ・サンルーフ・マルチ メンテナンス 気持ちの良いドライブ日和、F50ブラックシーマのM様が知多半島の帰りにメンテナンスでご来店です。 ワコーズのプロステージオイル&エレメント交換をさせて頂きました。いつもピッカピカのブラックシーマ ですが、立派なアサリをいただきましたのでサービス洗車&車内清掃させて頂きました。 M様 お待たせしました。いつも差し入れありがとうございます。
|
||||||||
■M様のアルファード メンテナンス M様のアルファード、メンテナンスでご来店頂きました。 ドッチボールクラブの監督さんで試合の遠征と仕事でも乗りますのですぐにオイル交換です。 M様 そろそろフロントタイヤ交換時期ですよ〜
|
||||||||
■F様のクラウン アスリート 車検点検整備 F様のブラッククラウン アスリート・カワ・サンルーフ・マルチが車検から上がって来ました。 新車で購入して頂き初めての車検でしたので点検整備も問題なく、納車時にロイヤルポリマー& ロイヤルウインドコートを施工してありますしガレージ管理ですので洗車しただけでピッカピカです。 F様 ありがとうございました。次の車検でアレに乗り換えますかぇ?
|
||||||||
■F様のヴィッツ 車検点検整備 F様のヴィッツを車検点検整備でお預かりました。エンジンオイルとオイルエレメントを交換して 走行距離は1.5万キロですがフロントタイヤの交換もさせて頂きました。 F様 これでまた2年間安心してお乗り頂けます。
|
||||||||
■21.AOI 遠征後 即レン 「三州オーシャン」の3泊4日 三重県遠征は渋滞もありましたが予定より早い帰宅となりました。 出場した第28回日本少年野球 読売杯中日大会に負けた要因である21.AOI のサードゴロ悪送球。 出発前から”緊張するげぇ〜”っと言ってましたが当たり前です。2年生でレギュラーとして使ってもらい 1つ上の学年でプレーする事は当然緊張もしますが間違いなくとても良い経験です。 結果的に彼のエラーから始まった失点に相当責任を感じていると思いますが2年生だからと言うのは 理由になりません。守備的要員でグランドに立つ以上、アウトに出来る打球は当たり前の様にさばか なければいけません。 今までミスしてもその後を打ち取り失点につながる事がなかったですが、大会の初戦。チャンスを奪われ ピンチをしのぎ、0対0で試合の流れが左右している中でやってはいけない1プレー。 お互い先取点が早く欲しい試合展開の中で犯したミスは彼にとって新たな自覚が芽生えたで事でしょう。
ひもを締めつけるだけでも捕球のフィーリングが変わって来ますがこのミズプロのグラブ、型は最高なんだけどなぁ。
|
||||||||
■三州ボーイズ 3泊4日 三重県遠征 VS 伊勢ボーイズ・津ボーイズ三つ巴 「三州ボーイズ」3泊4日 三重県遠征は昨日の「名古屋ボーイズ」・「桜丘中学ボーイズ」との三つ巴練習試合に続き 最終日は南伊勢総合グランドにて「伊勢ボーイズ」と「津ボーイズ」の三つ巴の練習試合をさせて頂きました。 連戦でさすがに子供たちも疲れが溜まっているのが分るほど動きにキレが無かったですが、子供たちもいろんな チームと試合する中でいろいろ感じる事が出来た遠征になったと思います。 私も監督当時、試合前から相手の指導者が子供たちにどんな事を言い、その言葉によって子供たちにどう反応し 行動するか?ベンチがどんな雰囲気かを観察する様になりました。相手チームのウォーミングアップや選手の動き等、 当日の情報を得てデーターと照らし合わせ分析した結果を試合前、円陣を組んで子供たちに必要な情報を言葉を選び ながらモチベーションを上げて試合に挑んでました。 練習試合では勝ちにこだわる試合もあれば、勝ち負けよりも対戦相手のレベルごとに、いろいろ試したり子供たちにも チャンスを与え、個々に結果を求めました。 負け癖が付くので勝つ事も大切ですが、負け試合の中にはたくさん練習のヒントがありますし、失敗する中で子供たちも 課題を自覚すれば練習します。結果が出れば褒めてやり、自信もつきますので更なるレベルアップに期待します。
|
||||||||
■中日本ブロック選抜大会 三州オーシャン VS 岐阜東ボーイズ
試合後、顔を洗いたくてトイレを探してましたが見つからず、駐輪場にいた2〜3人の生徒に 私 :あのさ〜 生徒:はいっ あっ こんにちは 私 :あ〜こんにちは トイレってどこかなぁ? 生徒:この駐輪場の奥に中庭があって、その奥にあります。 私 :ありがと〜 駐輪場を進むと5〜6人の生徒が居ましたがあいさつしてくれました。トイレもとてもきれいで気持ち良かったです。 その事をオーシャンの父兄に話すと 父兄:よっぽど怖かっただてぇ。 私 :違う違うきっと他校の先生に見えたであいさつしてくれただてぇ。 父兄:あのねぇ そんな目つきが悪くてガラの悪い先生はおらんてぇ。 |
||||||||
■三州ボーイズ 中日本ブロック選抜大会出場 3泊4日 三重県遠征出発
|
||||||||
■ゴールデンウィーク休暇のご案内 誠に勝手ながら5月3日(金)〜5月6日(月)まで ゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。 5月7日(火)より通常営業致しますのでご来店お待ちしてます。 |
||||||||
■H様のミラジーノ ミニライトスペシャル ウォーターポンプ交換 H様のミラジーノ ミニライトスペシャルのウォーターポンプを交換しました。 室内から燃料タンクへサービスホールが無い為、タンクを取り外しての作業となりました。 これでゴールデンウィークも安心してお出かけ出来ますね。
|
||||||||
■S様のヴォクシー メンテナンス&ロイヤルポリマー・ウインドコート S様のヴォクシー メンテナンスとロイヤルポリマー&ウインドコート施工をさせて頂きました。 フォグランプをホワイトビームに交換とインストルメントパネル左のエアコン吹き出し口も 破損してましたので純正部品交換。エンジンオイルも交換時期を過ぎてましたので当店使用の ワコーズ NEWプロステージSで交換させて頂きました。 トヨタカラーNO.202のソリッドブラックはもっとも気を使う色で、小傷も多く鉄粉もかなり乗ってましたが 下地処理にしっかり時間をかけましたのでロイヤルポリマー施工後は色に深みが出て鏡の様な 鏡面に仕上げました。フロントガラスもロイヤルウインドコートを施工しましたので雨の日はしっかり 撥水しますので視界もバッチリ!S様 ありがとうございました。ソリッドのブラックは気を使いますねぇ。
|
||||||||
■I 様のノア フォグランプオールインワンHID取付 I 様から注文頂いたオールインワンHIDが入庫しましたので取り付けました。 バラスト一体型のオールインワンは取付が簡単ですが少し加工が必要でしたのでバンパーを外して 作業しました。今回は8000Kをチョイスしましたがいい感じになりましたねぇ。
|
||||||||
■ロイヤルオート 西尾警察に不審者情報提供 ロイヤルオートに矢田小学校の親御さんがみえて、23日(火)朝、子ども達の集団登校中に当店の 展示場に不審者がいたので確認して欲しいと問い合わせがありました。 私も矢田小学校のPTA役員で校区安全委員長当時に不審者情報のメールを登録してありましたので 再確認したところ受信してました。”男が、登校中の児童に向かって、下半身を露出した。” 西尾市ホームページの不審者情報欄にも掲載されてます。 弊社は防犯システムのカメラで365D 24H 録画しているので確認した所”不審者映ってました。”西尾署に 連絡して生活安全課のお巡りさんが2人で来ましたのでデータの提供と捜査の協力をしました。 私が校区安全委員長当時は校区内で不審者は出ませでしたが、お巡りさんとの話で暖かくなって来た 最近は結構多いみたいです。愉快犯は犯行行為を繰り返すそうなので通勤途中等ロイヤルオート展示場で 不審者を見かけた方は連絡下さい。 ロイヤルオートにパトカーが停まってるし、私も展示場でお巡りさんと話してましたので、店の前を通った 連れから電話で「黒い服着た不審者が外で職務質問されてるよ」っと・・・。 良〜く見ろ 俺だわっ!(笑) 最近良く見かけますよね?私も当時校区の方々にたくさん配りましたが緑の帽子の「矢田っ子パトロール隊」 地域のみなさんの目で犯罪や交通事故から子供たちを守りましょう。
|
||||||||
■三州ボーイズ VS 陶都ボーイズ 練習試合 公式戦続きの「三州ボーイズ」は久しぶりの遠征練習試合を「陶都ボーイズ」とセンゾーグランドで行いました。 H25年度 支部大会に優勝してゴールデンウィークに開催される中日本ブロック選抜大会出場を前に最後の実戦です。 3試合完封勝利で優勝はしましたが、いろいろ課題も見えて来ましたのでこの練習試合は勝ち負けではなく、選手個々の 調子やチーム内のデータ収集を取り大会に向けて最終調整をしたと思います。 まだまだ全国レベルのチームではないので考えながら練習あるのみ!メンタルはなかなか鍛える事は出来ませんが、 経験と失敗の中で養われ自信も付くでしょう。 今の君たちが立ち止まり現状維持は後退を意味する。”迷った時は前へ出ろ!”大切なのは”空間判断能力”全てサインで 操られ振り回されて叱られない様なプレーをしていては良い選手になれません。
|
||||||||
■矢田スターズ 野球教室 開催 先週の雨で延期された「矢田スターズ」野球教室が矢田小学校の新運動場で行われました。 今年から父母会に主催してもらった野球教室ですが代表の代わりにあいさつをさせて頂きました。 たくさんの子供たちが参加してくれてあっと言う間の2時間でしが、ケガもなく参加してくれた子供たちも 楽しんでくれたと思います。数名は良い返事をもらってますのでたくさん入団してくれると良いです。 「矢田スターズ」は選手募集中です。いつでも気軽に野球体験にお越し下さい。 朝早くから「矢田スターズ」父母会のみなさん 会場準備ご苦労様でした。
|
||||||||
■祝 三州ボーイズ H25年度 支部春季大会 祝勝会 H25年度 支部春季大会を見事優勝した「三州ボーイズ」の祝勝会を開いて頂きました。 日頃の努力が実を結ぶ瞬間、優勝を目指しがんばっている子供たち、21.AOI は決勝戦の延長8回裏、1点リードで 2アウトランナーなし、あと1人で優勝の場面に、3塁の守備に就きながら18.T2Yがマウンド上で気持ちのこもった球を 投げる姿を見て感極まって泣きそうだったと話してましたが、それ程この優勝はうれしかった事でしょう。 最高の結果を出した子供たちもこの祝勝会は「三州ボーイズ」の楽しい思い出として心に残るでしょう。 この勢いゴールデンウィークに三重県で行われる中日本ブロック選抜大会も勝ち進んで欲しいです。 子供たちをサポートしている親御さんも日頃の苦労が報われる瞬間ですね。みんな良い顔して勝利の美酒に酔い しれてました。会を段取りして頂いた3年生の父兄のみなさん ありがとうございました。
|
||||||||
■I 様のルミオン 鈑金塗装修理 I 様のルミオンが鈑金塗装から上がって来ました。 ロイヤルポリマー&ウインドコート施工がしてあるのブラックルミオンはピッカピカ。 鈑金塗装修理もロイヤルオートに任せて下さい。
|
||||||||
■新車のミラ イース フィルム施工 いつもお世話になっている業者の方から新車ミライースのフィルム施工を頼まれました。 純正のプライバシーガラスより少し濃い色を貼りましたが、フィルムを貼ると紫外線をカット、 エアコンの効きも良いし高級感が出ますね。洗車して納車させていただきました。
|
||||||||
■差し入れいただきました 差し入れたくさんいただきました。 K様 立派なイチゴありがとうございます。T様からは休憩にとメロンパンいろいろ、T様には 韓国のりをいただきました。みなさん ありがとうございます。
|
||||||||
■K工業様 アリオン鈑金修理 K工業の営業車が事故で入庫し鈑金塗装修理から上がって来ました。 ついでに依頼ありました細かい汚れもきれいに磨いておきました。 I 様 お待たせしました。安全運転でお仕事がんばって下さい。
|
||||||||
■Y様 ご成約のブラック ミラジーノ フロアー5速 納車準備 Y様にご成約頂きましたブラック ミラジーノ フロアー5速の納車準備をして行きます。 作業は予定通り進んでます。ソリッドのブラックは気を使いますが、ピッカピカに仕上げて 行きますので納車を楽しみに、また車検証のコピーを送りましたので納車日に合わせ任意保険に 加入しておいて下さい。
|
||||||||
■K水産のキャンター 車検点検整備 先週に続きもう1台、K水産のキャンターを車検点検整備でお預かりしました。 サイドバンパーが取れてしまい車検通りませんので左右共に修理して車検も問題なくOKです。 アサリの忙しい時期の車検ですので時間が限られますがバッチリ仕上げて納車させて頂きました。 K水産様 いつもありがとうございます。そろそろ新車いっちゃいますか?
|
||||||||
■Y様 ご成約のブラックミラジーノ フロアー5速 新規車検点検整備 Y様にご成約頂きましたブラックミラジーノ フロアー5速が新規車検から上がって来ました。 ロイヤルウインドコートを施工しますのでワイパーゴムも新品に交換しました。 Y様 リア左右パワーウインドも動くようにしておきました。 登録書類も届きましたので明日登録に行き、ロイヤルポリマー&ウインドコートを施工しますので 納車までもう少しお待ち下さい。
|
||||||||
■矢田スターズ新Bチーム アダプトプログラム みなとまち緑地公園 清掃活動 「矢田スターズ」新Bチームの子供たちがみなとまち緑地公園(14号地)の清掃作業をしてくれました。 私が監督当時、西尾市長とアダプトプログラムの合意書を交わしはじめたボランティア活動も今年で 4年目を向えます。毎年みなとまち緑地公園(14号地)を練習場所にしているBチームが「矢田スターズ」の 代表で「まちの美化活動し隊」として月に1度、草取りやゴミ拾いの公園清掃活動をしてくれてます。 公園入口の”アダプトサイン”の前でハイ ポーズ。新Bチームのみんなお疲れ様でした。
|
||||||||
■矢田スターズ 野球教室のご案内 「矢田スターズ」 野球教室のご案内 本日開催の野球教室は雨の為、4月27日(土)に延期させていただきます。 当日は矢田小学校 新運動場(矢田保育園側)にて9:00〜11:00の予定で行われますので みなさんお誘いの合わせの上たくさんのご参加お待ちしてます。
|
||||||||
■N様のワゴンR 車検点検整備 N様のワゴンRを車検点検整備でお預かりしました。 しっかり整備しましたのでこれで安心してまた2年間お乗り頂けます。 N様 ありがとうございました。
|
||||||||
■I様のアルトラパン タイヤ交換 I 様に注文して頂いたタイヤ交換をしました。交換時期を過ぎて少し危なかったですが ブリヂストンの新品タイヤに交換しましたので安心してお乗り頂けます。 I 様ありがとうございました。サービス洗車と室内も掃除機かけてガラスもきれいにしておきましたよ。
|
||||||||
■A様 ご成約のアトレーワゴン エアロダウンビレットターボ 納車準備 A様にご成約頂きましたアトレーワゴン エアロダウンビレットターボの納車準備をして行きます。 エアロダウンビレッドはやっぱりブラックがカッコイイですね。ロイヤルポリマー&ウインドコートで ピッカピカに仕上げました。A様 作業は予定通り進みましたので週末の納車ご来店お待ちしております。
|
||||||||
■K水産のキャンター 車検点検整備 いつもお世話になってますK水産のキャンター、車検点検整備でお預かりしました。 ちょうど今はアサリの忙しい時期ですので指定の納車日までに仕上げして納めさせて頂きました。 T社長、いつもありがとうございます。来週もう1台予定してますのでお願いします。
|
||||||||
■矢田スターズ 名簿提出&野球教室案内のお願い 矢田小学校 A校長先生に新年度のあいさつに行って来ました。 「矢田スターズ」新チーム体制の名簿を持ってチームの近況等を報告させて頂きました。 また、今週末行われる矢田スターズ野球教室開催のお願いと在校生たちへのチラシの配布を 重ねてお願いして来ました。 矢田スターズ野球教室のご案内 日時 : 4月21日(日) 雨天:4月27日(土) 時間 : 9:00〜11:00 場所 : 矢田小新運動場 「矢田スターズ」は新入団生を募集してます。いつでも気軽に体験にお越し下さい。
|
||||||||
■Y様 ご成約のミラジーノ フロアー5速 オイル&エレメント交換 Y様にご成約いただきましたミラジーノ・フロアー5速のオイル&エレメント交換しました。 Y様 登録書類の準備お願いしますね。そろい次第、車検点検整備をして行きます。
|
||||||||
■ロイヤル交差点 歩道橋設置 用地境界確認現地立会・説明会 ロイヤルオート前の道路、衣浦岡崎線の”上矢田南”交差点、弊社の西側に歩道橋が出来ます。 何年も前から話がありましたが、万博や空港建設等で県の予算が降りず何度も見直しがあった みたいですが、いよいよ工事に入ります。 愛知県西三河建設事務所から立会要請がありましたので出席しサインして来ました。 ”上矢田南”の交差点 横断歩道は矢田小学校の通学路、片側2車線・4車線化になするにはこの 歩道橋設置が条件の様で子供たちの安全には必要ですね。 用地境界確認の現地立会いと説明で小一時間ほど歩道に居ましたが、ピッピ!プップ!お客さんや 知人が通りすがりにごあいさつ!信号待ちでは窓を空けて”やっちゃ〜ん!何してんの?”また電話でも ”店の前通ったら1人だけすっげー目立つだけどそんなとこで何やっとるや〜?”っと一緒に説明を聞いて いた方から”あんた 知り合いばっかりだねぇ!?”っと突っ込まれました。年末頃から工事が始まり 来年度中には完成するそうです。 工事期間中 ご来店のお客様にはご迷惑をお掛けしますがご協力お願いします。
|
||||||||
■21.AOI NEWバット
|
||||||||
■H様のアベンシス 車検点検整備 矢田○パンのH様 アベンシスを車検点検整備でお預かりました。オイル&エレメントとタイヤ交換は 頼まれてましたので交換し、F&Rブレーキパット・ワイパーゴムも交換しておきました。 私たちは小学校の頃から矢田○パンのパンを食べて大きくなりました。また学校給食が始まったので 忙しくなりましたね。洗車&室内も掃除機かけてきれいにして納車させて頂きました。
|
||||||||
■三州ボーイズ公認 ママパーカー完成
|
||||||||
■docomoのキャリアでアップル iPad minテザリング ドコモのキャリアでiPhoneを使ってます。フォトストリームがホントに便利! 電波状況も良くてテザリングでiPadを使ってました。画面は大きいですが運転中はちょっと重いし 持ち運びが・・・っと言う事でアップルストアでiPad minを購入しました。 普段ジャケットを着てますので内ポケットに入り持ち運びはgood!外出先でWi-Fi無くてもiPhoneの テザリングでiPad 同様、今まで道りサクサク動きますし片手で持てて軽くて使い易い! iCloud でiPhone・iPadと同期できるから設定も簡単。やっぱりアップルはいいですねぇ〜。
|
||||||||
■H25年度 支部春季大会 表彰式・閉会式 決勝戦に続き、H25年度 支部春季大会の表彰式・閉会式が執り行われました。 「三州ボーイズ」の子供たちは胸を張り表彰式で賞状・トロフィー・優勝旗を受け取りました。 優勝と準優勝は全く違います。優勝した者にしか分らない充実感があります。チーム一丸で精一杯戦った 子供たち、感動をありがとう! この時(優勝)の為に目標を掲げ日々みんな頑張っている子供たちに惜しみない拍手が送られ、いつもグランドの 外で一緒に戦っている父兄、特に朝早くから遅くまで一番に子供たちの事を想っているお母さんたちは優勝の瞬間 涙を流し本当にうれしそうで日頃の苦労が報われた事でしょう。結果を残した子供達を褒めてやりたいと思います。 残念な事に携帯の待ち受け画面になるばずだった優勝の記念写真は撮らせてもらえませんでしたが子供たちの 名誉をしっかり目に焼き付けました。
|
||||||||
■H25年度 支部春季大会 決勝戦 三州ボーイズ VS 東三河ボーイズ 4月14日(日)新城総合運動公園 野球場でH25年度 支部春季大会の決勝戦が3位決定戦の後行われました。 共に中日本大会の出場が決まっている決勝戦、「三州ボーイズ」の対戦相手は「東三河ボーイズ」です。 「三州ボーイズ」は今大会VS「岡崎中央ボーイズ」に1対0、準決勝の「豊橋スカイラークスボーイズ」に3対0と 2試合共に完封勝利で決勝戦に挑みます。 試合は決勝戦にふさわしい試合内容でお互いエースが投げ合い7回を終え0対0で延長戦へ、7回投球制限で ピッチャーが変わった8回表に2アウトランナー3塁のチャンスに21.AOI がしぶとくセンター前タイムリーヒットを 放ち先制し、投げては20.ASI が最後まで腕が振れて球威のある最高のピッチングで7回を無失点に抑え、 最終回は18.T2Yの継投でキッチリ3人で打ち取り見事優勝しました。大会を勝ち上がって行く毎に、大人達には 分らない、子供たちだけの仲間を気づかい励まし合う”強い絆”が芽生え、今大会の無失点はすごい事です。 子供たちは本当によくがんばってくれました。みんな優勝おめでとう!全国大会でより良い経験をして下さい。
3試合とも9番サードで使ってもらった守備要員の21.AOI が結果を出してくれました。足を活かせと自由に打たせて もらえず期待に応えるべく、何故使ってもらえるかを理解して与えられた役割を自覚し、当たり前の事を確実に こなしチームの勝利に貢献する。 しかし試合を決める大事な場面でバッティングの見せ場が来ました。 ちょうどバックネットの切れ間から見えるネクストバッターサークルの彼とサングラス越しにアイコンタクト。 ”思いっ切り行け”のジェスチャーに、にっこり笑って軽く首を縦に振った21.AOI 。2人にしか分らない一瞬の コミュニケーションがありました。こんな場面であーだこーだ言ってもしょうがない。ピッチャーと1対1の真剣勝負です。
|
||||||||
■S様のエスティマ Gエディション メンテナンス S様のエスティマ Gエディションがエンジンオイル交換でご来店頂きました。 このままだと年間2万キロ?!かなり速いペースでのオイル交換ですがタイヤもそろそろ交換時期ですよ! S様 ご来店ありがとうございました。NEWタイヤもご検討下さい。
|
||||||||
■H25年度 支部春季大会 準決勝戦 三州ボーイズ VS 豊橋スカイラークスB ダブルヘッダーで行われたH25年度 支部春季大会の準決勝へコマを進めた「三州ボーイズ」の 対戦相手は「豊橋スカイラークスボーイズ」です。共に中日本大会の出場決定をかけたこの試合も 接戦でお互い決定力不足でしたが、6回裏に「三州ボーイズ」が2アウトから連打とタイムリーで3点を 奪い、投げては先発の18.T2Yが7回を0点に抑え2試合連続の見事な完封勝利で明日の決勝戦へ 進出しました。 「三州ボーイズ」のみんな全国大会出場おめでとう。明日の「東三河ボーイズ」との決勝戦も厳しい試合 になると思いますが優勝目指してがんばって下さい。応援してます。
|
||||||||
■H25年度 支部春季大会 三州ボーイズ VS 岡崎中央ボーイズ 「三州ボーイズ」は先週の雨で順延となった全国へつながるH25年度 支部春季大会の2回戦 「岡崎中央ボーイズ」戦が三州グランドで行われました。勝てばダブルヘッダーで 「豊橋スカイラースクボーイズ」との準決勝です。 全国へつながる大会なので何としても勝ちたい試合はお互いナイスピッチングでエラーもなく 緊迫した試合展開でしたが、5回表に「三州ボーイズ」が先制し、先発の20.ASI が見事な完封勝利。 1対0で投手戦を制しました。
|
||||||||
■chaoo May 2013 No.166
|
||||||||
■矢田スターズBチーム 指導者背番号 矢田スターズBチーム指導者の背番号が出来上がって来ましたので練習場所である「みなとまち緑地公園」に 行き、監督・ヘッドコーチに手渡しして来ました。 私がグランドへ着くと子供たちが元気良くあいさつしてくれました。K監督をはじめ、お手伝いのお父さんたちも たくさんみえて少し練習を見させてもらいましたが、みんな元気良くのびのびと練習してました。 次の大会は5月ですが、私の方にも練習試合の申し込みが入ってますが、チーム体制が整いましたので1試合 でも多く試合経験をさせてあげたいですね。 Bチームの指導者・父兄のみなさんよろしくお願いします。
|
||||||||
■アトレーワゴン エアロダウンビレッドターボ 入庫しました 入庫3日目でGoo-Netを見てご来店されA様に即決成約して頂いたアトレーワゴン エアロダウンビレッド ターボに続き、もう1台アトレーワゴン入庫しました。 このアトレーワゴン は何と”4ナンバー貨物登録”荷台スペースはワンオフのウッドデッキ、純正左右分割 シートも取り付け可能です。Wエアバック・禁煙車・ウッドコンビハンドル&ウッドシフトノブ・メッキドアミラー キーレス・ケンウッドCDMDコンポ&アゼスト オーバーヘッドスピーカー付きで内外装キレイな無事故車。 車検はH26/06まで付いてまるGOO鑑定車です。お仕事&プライベートにいかがですかぁ?
|
||||||||
■MY胴長 持参キクりんからアサリの差し入れいただきました
|
||||||||
■A様 ご成約のアトレーワゴン エアロダウンビレットターボ 納車前点検整備 A様にご成約頂きましたアトレーワゴン エアロダウンブレットターボの納車前点検整備をして行きます。 入庫車両チェック、内外装仕上げしてGoo-NetとカーセンサーNet、ホームページに掲載してすぐに ご来店頂き、即決成約頂きました。キーレスエントリーがなかったので純正品を注文し設定完了。 登録書類も用意して頂きましたので来週頭には名義変更し、ロイヤルポリマー&ウインドコートを 施工しますのでA様 納車までもうしばらくお待ち下さい。
|
||||||||
■ナゴヤドーム 中日 VS ヤクルト戦 先日ご近所さんのI 様からチケットを頂きましたので仕事を早めにあがらせてもらい21.AOI とナゴヤドームへ 行って来ました。着いたら4回表でしたが席は一塁側アルプスの一番前!長〜い足も伸ばせて見やすい。 プロと同じ目線で見る事が出来て21.AOI はプロの足さばきや体の動き、ボールの位置に対する目線が参考に なったかな? そう言えば私たちの席の目の前のグランドとの出入り口は3年前の7月、JBLA スポーツデポ杯の開会式で 大会スタッフの子供たちに対する物の言い方や、開会式と試合の段取りの悪さにむかつき、スタッフに詰め 寄った場所でした。(笑) あ〜なつかし〜 I 様 ありがとうございました。
|
||||||||
■M様のエブリーバン JOYPOPターボ マフラー交換 M様のエブリーバン JOYPOPターボのマフラーエンドが落ちて室内に排気ガスが入り込み臭いと 修理でお預かりしましたが、中古の純正マフラーが入庫しましたので取り換え作業しました。 M様 エブリーはバッチリ直りましたよ〜。そっちの波はどうですかぁ?バリ島でロイヤルニュース見てる?
|
||||||||
■三州ボーイズ公認 ママパーカー背番号刺しゅう入れ |